ストレスが減る3つのメリット!自由・潤沢・時短に繋がるU-NEXT!

動画サブスク紹介

時間に追われ、余裕を持って生活することが難しい現代社会。

ストレス社会とも言われるこの時代に生きる私たちの、”ささやかな救世主”。それこそが、今回紹介するU-NEXTです。

自由じゆう』『潤沢じゅんたく』『時短じたん

3つのメリットで私たちのストレスを減らしてくれるので、ぜひ活用してみてください!

自由のメリット

一日の生活の中で、ドラマやバラエティなどの映像作品を見ると言えば、テレビ。地上波による番組視聴が当たり前でした。

しかし、時間がどれだけあっても足りない現代においては、デメリットが目立ちます。

地上波のデメリット
・決められた番組内容を、
・決められた時間に、
・決められた数のCMを挟み込まれながら見る

2010年代までなら常識でした。
またCMかぁと思いながらも我慢して見ていました。

でも今は、メリットが多大にある動画配信サービスが台頭しています。

動画サブスクのメリット
・自分が見たい動画を、
・自分の好きな時間に、
・CMなしで見られる!

一時停止も再開も自由です。
もぅ本当に便利!

しかも、視聴する方法と場所の制限もなくなります。
動画配信サービスは、
・テレビ(wifi対応)に限らず、スマートフォンやパソコンなどの身近な端末で視聴可能。
・家中どこでも好きな場所で好きな体勢で見られる上に、通学・通勤の電車の中で見ることすら可能!

得られる自由がとんでもなく大きいです。

もちろん、動画配信サービスは有料です。毎月一定の料金を支払う必要があります。
ですが、それ以上にストレスが減ると思いますし、まだほかにもメリットがあります。

潤沢のメリット

動画配信サービスを提供している会社はいくつもありますが、個人的にもおすすめのU-NEXTにはほかのサービスにはない『潤沢』のメリットがあります。

サービス会社ジャンル見放題作品数
(推定含む)
月額(税込)早見再生ポイントサービス
U-NEXTALL24万本以上2189円0.6~1.8倍毎月1200円分
Netflix主にドラマ3~4万本790~1980円0.5~1.5倍なし
AmazonプライムビデオALL1万本以上500円なしなし
HuluALL10万本以上1026円0.8~1.8倍なし
ディズニー+洋画・海外アニメ1万6千以上990円なしなし
Paravi邦画・国内ドラマ1万本以上1017円1.0~2.0倍なし
dアニメストア国内アニメ5万本以上440円1.0~2.0倍なし
U-NEXTの潤沢
・ALL:ジャンルを限定されずに見たい作品を選べる!
・24万本以上:圧倒的な動画本数で、新旧問わず見たい作品の取り扱い可能性・極大!

もしも、Amazonプライムビデオを利用すると?
ジャンルはALLですが本数が少ないので、見たいと思った動画が取り扱っている可能性は低くなります。

U-NEXTの次に本数が多いHuluでさえ、見放題作品は半数以下。
必然的に取り扱っている可能性も半分以下になります。

つまるところ、作品数が少なかったりジャンルに偏りのあったりするサービスを選んでしまうと、お金を払っているのに見たい作品が取り扱ってない!なんて最悪な状況になりかねないのです。

その点、U-NEXTはジャンルも作品数も潤沢で安心だね

がっかりしてストレスをため込む心配が少ないわね

時短のメリット

動画サブスクはCMなしで見られることがすでに時短のメリットとなっていますが、ほかにもまだ時短に繋がるメリットがあります。

サービス会社月額(税込)早見再生ポイントサービス
U-NEXT2189円0.6~1.8倍毎月1200円分
Netflix790~1980円0.5~1.5倍なし
Amazonプライムビデオ500円なしなし
Hulu1026円0.8~1.8倍なし
ディズニー+990円なしなし
Paravi1017円1.0~2.0倍なし
dアニメストア440円1.0~2.0倍なし
便利な時短機能
・音声付きの早見再生機能で、大幅な時短!
・シリーズ物はエンディングをスキップして次話を自動再生!
・早送り、巻き戻しも自由自在!

・時間に余裕があるときは等倍視聴。余裕がないときに早見再生機能を使っての視聴がおすすめ

・エンディングスキップはキャンセルも可。じっくり見たい場合と使い分けできます

・ネット動画では当たり前の機能。でも地上波の番組を見る時は使えない機能でした。

やはり動画サブスクは便利!

U-NEXTのデメリット

自由じゆう』『潤沢じゅんたく』『時短じたんの3大メリットがあるU-NEXTにも、残念ながら1つだけデメリットがあります。

サービス会社月額(税込)ポイントサービス
U-NEXT2189円毎月1200円分
Netflix790~1980円なし
Amazonプライムビデオ500円なし
Hulu1026円なし
ディズニー+990円なし
Paravi1017円なし
dアニメストア440円なし

3度目の表の登場ですでに気付いているかもしれませんが、月額料金がほかの動画配信サービスよりも高いです。

もちろん、ほかより高いというだけで、ジャンルや作品数の潤沢さからすれば2189円は十分お得かもしれませんし、U-NEXTには毎月1200円分のポイントサービスもあります。

ポイントの使い道
・有料レンタル作品に使える!
・漫画の購入に使える!
・映画チケットの交換に使える!

デメリットへの対抗!毎月貰える1200ポイントの使い道(有料レンタル編)

U-NEXTは24万本以上の見放題作品数を誇りますが、さらに3万本以上の有料レンタル作品も用意されています。

出典:U-NEXT公式サイト

ただし。

ただし、です。見放題作だけで24万本以上あって、それで3万本以上の有料レンタルまで見る時間があるでしょうか?

人それぞれではありますが、きっと、ない。そういう人が多いはずです。

ですので、本当に見たい作品だけ有料レンタル作を見て、残りのポイントを電子書籍(マンガ)の購入に使うことが、一番のおすすめです。

デメリットへの対抗!ポイントで好きなマンガを買って読む!

実は、U-NEXTは、動画配信だけでなく90万冊以上の電子書籍の配信も行っていています。

特にマンガのラインナップは充実していて、SPY×FAMILY(スパイファミリー)などの人気作の最新刊も当然のように取り扱っています。

U-NEXTの電子書籍サービス
・毎月貰えるポイントで購入できる!
・無料マンガ10000冊以上を配信!
・クレジットカードで購入すると40%のポイントバック!

U-NEXTは日々のストレスを減らす動画サブスクとしておすすめなのですが、マンガを読む手段としてもかなりおすすめです。

ポイントでマンガを買って読んでも良いですし、無料のマンガを読んでも良いですし、普段からどこかの電子書籍サービスを利用している人は、40%のポイントバック目当てで普段使いしても良いかもしれません。

デメリットへ対抗!ポイントで映画のチケットを交換する!

1500円分のポイントを1チケットとして、各映画館を無料で使用することができます。
毎月貰えるポイントは最大3か月繰り越しができるので、最大3600ポイント、2人分のチケットと交換が可能です。

映画館で見ると、自宅&スマートフォンでは味わえない迫力ある映像と音を楽しむことができるので、ポイントの使い道としておすすめです。

気分転換にもなるので、さらにストレスを減らせるかもしれません!

U-NEXTのサービス内容一覧

U-NEXTの基本的なサービス内容
月額料金(税込)2189円
見放題作品数24万本以上
有料レンタル3万本以上
有料レンタルに使えるポイント付与毎月1200円分
取り扱いジャンル・洋画
・邦画
・海外ドラマ
・国内ドラマ
・韓流ドラマ
・アニメ
・キッズ
・ドキュメンタリー
・音楽、ライブ
・バラエティ
・舞台、演劇
・アダルト
同時視聴4デバイスまで
オフライン再生
早見再生0.6~1.8倍
次話自動再生
お気に入り作品リスト
対応デバイス・スマートフォン(android、iOS)
・タブレット(android、iOS、Fireタブレット)
・パソコン(Windows、Mac)
・テレビ(アプリ搭載型)
・ゲーム機(PS4、PS5など)
・クロームキャスト
・ファイヤースティック
キャンペーン31日間の無料トライアル

ファミリーアカウントを3つ追加できる

U-NEXTでは本アカウントとは別に、3つのファミリーアカウントを作ることができます。

家族4人でそれぞれ別のデバイス、別のお気に入りリスト、別の動画作品を同時に再生できるので、プライバシーを守りつつ好き好きに動画を楽しむことができます。

子供にアダルト作品を見せたくない場合はペアレンタルロック!

U-NEXTは他の動画配信サービスでは取り扱っていない成人男性向けジャンル、『アダルト』の取り扱いも行っています。

ファミリーアカウントにはペアレンタルロック(視聴制限)機能が付いているので、アダルト作品の視聴を制限できるほか、R18作品や有料レンタル作品の視聴を制限することもできます。
家族みんなで安心して利用できる仕様になっています。

U-NEXTは無料で試せる!

現在、U-NEXTでは31日間無料で試せるキャンペーンを行っています。
その際に有料レンタルや電子書籍の購入に使える600円分のポイントも貰えるので、『自由』『潤沢』『時短』に興味のある方は、ぜひ試してみてください!
きっと日々のストレスが減ってくれることと思います!

タイトルとURLをコピーしました